2006’09.25・Mon

去年に引き続き、今年も京都の高雄パークウェイで開かれるVW AUTUMNへ行ってきました。
空冷ワーゲン中心のイベントなので、New Beetleはなんとなく肩身が狭いのですが、今年はなんちゃって幹事、いや、立派な幹事さんのR&Kさんの呼びかけで9台も揃って、ちゃんとエントリーもさせてもらいました。
もちろんNewビーも好きなんですが、なんか空冷って古い車を大切にかわいがって乗ってるって感じだし、それぞれに個性が色々だし、レトロでオシャレ!あの雰囲気が大好き!!
yは次はタイプ1買うとか言って本まで買ってましたが、私は断然、バス!タイプ2がいいです。で、キャンプとか行きたいです。
( ´△`)アァ-欲しいよ~。宝くじ様~。
イベントを後にして、みんなで食事して、にんじんとピザとケーキをこぼして、その後は裸の大将さんに会いに行こうとしたらつぶれてて、鈴虫村ではなく鈴虫寺へ行きました。
お寺の本名は・・・忘れました。RAM先生なら知ってるはずです。
全国から願い事をするために行く人が多くて有名で、一度は行ってみたかったので大満足。
最初に鈴虫のお話やお願いの仕方などを教わり、黒いツブツブの鈴虫入り(と噂の)のお菓子とお茶をいただくのですが、願いごとは一番叶えたいことを1つだけ、順序を間違えずなるべく具体的に、とのことです。
1つだけかー。。。と頭の中に浮かんできたことに、自分自身ハッとしました。
宝くじが当たりますように、でも、絵の仕事のことでも、将来の夢のことでもなかった。
(もちろん、天然が治りますように、でもありません。天然じゃないですから。)
これって、自分の心の奥にある本当の自分の願いなんでしょうね。
そうかそうか、って、なんだかジーンときました。
願いごとのある方、自分を見つめなおしたい方、京都の小さなお寺、鈴虫寺へでかけてみませんか?
願いが叶ったらお守りを返しに行って、また次のお願いができるそうですよ。まずは1つ目のお願い、叶いますように!
ではでは、イベントの写真をいくつか。。。

スタバで全員集合!バスのベティさんとは初めましてでした。

会場へ到着。かわいい車がいっぱい!

大好きなタイプ2もたくさんいますよ~。

らくがきワーゲンに落書きしました。

この車めちゃキュートですよね!

なんと前から乗るんですよ~。
楽しいイベントと、素敵なお寺へ連れてってくれて、R&Kさん、参加された皆さん、ありがとうございました!
お寺の本名は・・・忘れました。RAM先生なら知ってるはずです。
全国から願い事をするために行く人が多くて有名で、一度は行ってみたかったので大満足。
最初に鈴虫のお話やお願いの仕方などを教わり、黒いツブツブの鈴虫入り(と噂の)のお菓子とお茶をいただくのですが、願いごとは一番叶えたいことを1つだけ、順序を間違えずなるべく具体的に、とのことです。
1つだけかー。。。と頭の中に浮かんできたことに、自分自身ハッとしました。
宝くじが当たりますように、でも、絵の仕事のことでも、将来の夢のことでもなかった。
(もちろん、天然が治りますように、でもありません。天然じゃないですから。)
これって、自分の心の奥にある本当の自分の願いなんでしょうね。
そうかそうか、って、なんだかジーンときました。
願いごとのある方、自分を見つめなおしたい方、京都の小さなお寺、鈴虫寺へでかけてみませんか?
願いが叶ったらお守りを返しに行って、また次のお願いができるそうですよ。まずは1つ目のお願い、叶いますように!
ではでは、イベントの写真をいくつか。。。

スタバで全員集合!バスのベティさんとは初めましてでした。

会場へ到着。かわいい車がいっぱい!

大好きなタイプ2もたくさんいますよ~。

らくがきワーゲンに落書きしました。

この車めちゃキュートですよね!

なんと前から乗るんですよ~。
楽しいイベントと、素敵なお寺へ連れてってくれて、R&Kさん、参加された皆さん、ありがとうございました!